こんばんは。
昨日から今日にかけて「おにぎりダイエット」に挑戦してみました。
挑戦前に少しググってみると、エグザイルも絶賛やらつんくも実践やらなんとも簡単にできそうに書かれていたんです。
脂質を摂取せず、米をメインとして野菜で食物繊維を補う。なお、米は1日2〜3合程度にしたおにぎりなどを3食に分けて食べるというものです。味噌汁は1杯程度は良いようです。それを3週間程度続けるようです。
書かれているものをみると、どうも腸内環境が改善されるようですね。
そんなわけで、早速5月27日(土)の朝から実践してみたんです。
朝:おにぎり(海苔巻き・塩味)×2個
昼:おにぎり(海苔巻き・塩味)×2個
夜:ゆかりご飯×1、味噌汁×1
上記で米2合です。
次の日(今日)、なぜか6時半に目が覚め、歯を磨いて体重でも測ろうかと思ったところ、下痢が・・・。
腸内環境を改善するどころか、悪化してしまったようでした。
お米を食べる割合が悪かったのかどうか分かりませんが、どうも私には合わなかったようです。
ちなみに、前日比−1.5kgでした。まぁ、下痢になってしまったこともあるので妥当なんですかね。
3週間程度続けるのが目標らしいですが、これでは続かないと思い、翌日の朝で中断しました。
体質もあるんでしょうね。
ちなみに、下痢の他にも頭がぼーっとするような感じもしておりましたが、昼に豚肉を食べたらすごい元気になりました。
私はわずか1日で辞めてしまいましたが、合う人には合うと思いますし、なんといっても米をたらふく食えますので、一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか。